Skip to content
全国1級造園施工管理技士の会(一造会)

全国1級造園施工管理技士の会(一造会)

First grade Landscape construction management engineer's meeting in Japan

Menu
  • ホーム
  • ■概要
  • ■活動紹介
  • ■入会案内
  • ■会員名簿
  • ■会員専用ページ
  • ■教育訓練センター

投稿者: ichizokai

4/5(土)春の全国都市緑化かわさきフェア等見学会 春と趣の違う3会場を巡る 参加費500円

コメントはまだありません
| お知らせ・催事案内etc

春の全国都市緑化かわさきフェア等見学会 秋の開催とはまた違った雰囲気の会場をぜひ、ご視察ください。  

Read More »

フランス・ナント市の公園・庭園からの都市づくり 3月15日(土)14:00-16:30 会場:東京農業大学 (後援:一造会)

コメントはまだありません
| お知らせ・催事案内etc

一造会で実施したフランス研修でもお世話になった元ナント市庭園・公園局長ジャック・ソワニョン氏(Jacques Soignon:Director Parks & Gardens Department 2001-20 […]

Read More »

4/20 一造会 植生観察会 ~春の三浦半島 小網代の森を歩く~ 観察会日程 4月20日(日)10:00 京急線 三崎口改札前集合

コメントはまだありません
| 植生観察会

毎年好評の「植生観察会」です。今回は、小網代の森は源流から干潟まで集水域の森林、河川、湿原、干潟が連続して残されている貴重な自然環境を訪ね、陸地を好み、産卵に海へ降りるアカテガ二や汽水域を好むアイアシ(ヨシとは違うイネ科 […]

Read More »

2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール 「応募表明」受付中 2/14まで!

コメントはまだありません
| すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール

皆様のご応募をお待ちしています。下記の応募票で、まずは「応募表明」をお願いします。   2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール ■応募期間 (ⅰ) 応募表明期間;2025年1月10日 […]

Read More »

5/16-17 一造会関西研修inOSAKA「大阪万博」「グラングリーン大阪」現地視察 デザイナーと施工者の視点で学ぶ 【申込予約受付中】

コメントはまだありません
| 関西支部

毎年好評の「京都庭園巡り」ですが、今年は大阪万博の年、大阪に目を向け、キタとミナミのランドスケープを、デザイナーと施工者の両視点で楽しく学べる貴重な機会です。 なお、参加人数に限りがあるため、応募多数の場合、1社の人数調 […]

Read More »

2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール「募集要項」発表

コメントはまだありません
| すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール

2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール ■応募期間 (ⅰ) 応募表明期間;2025年1月10日から2月14日まで(ⅱ) 作品応募期間;2025年2月15日から3月31日到着分まで お […]

Read More »

「樹木作業に係る造園用ワークポジショニングガイドライン」を改訂

コメントはまだありません
| 教育訓練センター

 造園業における樹木上での高所作業は、他の職種の作業とは異なる作業環境であり、樹木に登る際は「樹木作業における造園用ワークポジショ ニング」の作業方法が安全性が高く、推奨されています。  一造会教育訓練センターでは、一造 […]

Read More »

11/15(金)12:30 ~ 2024CLA賞、一造会大賞合同表彰式・発表会(10:00-12:00かわさきフェア「富士見公園」の見学会も)

コメントはまだありません
| 一造会大賞

読み込んでいます…

Read More »

10/24(木)14:00 ~ 「秋咲き桜の秘密」参加無料(日比谷公園内)

コメントはまだありません
| お知らせ・催事案内etc

Read More »

第3回「すてきな造園空間 施工管理技術 作品コンクール」結果報告

コメントはまだありません
| すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール

第3回「すてきな造園空間 施工管理技術 作品コンクール」結果報告  第3回「すてきな造園空間施工管理技術作品コンクール」(すてきな造園コンクール)は、2024年6月24日に行われた選考委員会の結果、応募20作品から下記の […]

Read More »

投稿のページ送り

1 2 … 8 次へ

カテゴリー

  • 【発行物ダウンロード】会報など
  • 造園CPD
  • 一造会大賞
  • すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール
  • 市民と造園家の交流会
  • 技術発表会
  • 海外研修
  • U39 若手造園技術者交流会
  • 植生観察会
  • 現場見学会
  • 東北・北海道支部
  • 関西支部
  • 教育訓練センター
  • その他
  • お知らせ・催事案内etc

アーカイブ

最近の投稿

  • 4/5(土)春の全国都市緑化かわさきフェア等見学会 春と趣の違う3会場を巡る 参加費500円

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

全国1級造園施工管理技士の会(一造会) 2025 . Powered by WordPress