Skip to content
全国1級造園施工管理技士の会(一造会)

全国1級造園施工管理技士の会(一造会)

First grade Landscape construction management engineer's meeting in Japan

Menu
  • ホーム
  • ■概要
  • ■活動紹介
  • ■入会案内
  • ■会員名簿
  • ■会員専用ページ
  • ■教育訓練センター

2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール

「いいね!投票」にご参加ください(2025年6月17日(火)まで)【間もなく開始!】

 

 全国1級造園施工管理技士の会(一造会)は、「2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール」を行い、16作品が集まりました。
 下記のコンクールの目的と、募集作品についてを踏まえて、応募作品をご覧いただき、ぜひ、「いいね!投票」にご参加ください。
 「いいね!投票」は、応募フォームからお願いいたします。ぜひ、あなたの評価や感想・ご意見をお寄せください。

 

コンクールの目的

 「一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール」は、一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデア賞 表彰規定に基づき、以下に挙げる 3 点を目的として実施します。

(1)一造会会員が、創意工夫やアイデアを生かし、企画・計画・設計提案、施工、施設・空間の管理運営、業務のやり方の改善等をしたことにより、造園空間の価値を向上させエンドユーザーを満足させた取り組みや、仕事の生産性を向上させた取り組み を発見し、その功績や意義を称え、認めること。
(2)一造会会員が、当コンクールに応募された取り組みを共有し、「すてきな造園空間の創出」や「おさまりや出来栄えの品質向上」、「造園の仕事の生産性向上」等をさらに意識して今後の造園の仕事に取り組めるようにすること。
(3)一造会会員による造園技術者としてのすばらしい創意工夫やアイデアの取り組みを広く社会一般に発信すること。

募集作品について

 2015 年 4 月 1 日(2015 年度)から 2025 年 3 月 31 日(2024 年度)までの10 年の間に一造会会員が取り組んだもので、他のコンクール等に未発表の創意工夫・アイデアを取りまとめた写真、解説文を応募対象とし、“造園技術者の創意工夫・アイデアで、造園空間の価値を向上させエンドユーザーを満足させたり、日々の仕事の生産性を向上させたりした取り組みの発見”をテーマに、造園の設計・施工や、公園緑地等の管理運営、また造園の業務手法等について、一造会会員が生みだした創意工夫やアイデアの取り組みと、それを実践した後の場の状況をわかりやすく写真に撮り、解説文、アピール文とともに応募していただきました。

審査・表彰

 審査は、すてきな造園空間をつくるために取り組まれた優れた創意工夫やアイデア、業務改善手法を評価するため、まずインターネットによるいいね!投票と一造会イベント会場での紙投票を行い、得票数を集計します。併せて次に示す選考委員による選考委員会を開催し、別に定める「評価基準採点表」に基づきそれぞれの優秀アイデアを選定します。
 評価基準は、「造園技術の発揮」、「顧客や利用者の満足」、「現場条件の理解と対処」、「造園景観としての美しさ」、「時間軸を意識した仕事」、「独自の創意工夫・アイデア・業務改善手法」の 6 項目です。選考委員会では、写真写りがきれいかどうかというよりも、すてきな造園空間をつくることに寄与する創意工夫・アイデア、もしくは業務改善手法がみられるかどうかを特に重視して入選を決定。金賞、銀賞、銅賞の3賞、最大8作品の入選を予定しています。

 

2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール

 作品の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。作品NOに(補有)と記載の作品は作品の画像のほかにもう1枚 補助説明資料があり、PDFファイルでご覧いただけます

 

作品01(補有)

class=”wp-image-289″/>

 

作品02

 

作品03

 

作品04

 

作品05(補有)

 

作品06(補有)

 

作品07

 

作品08

 

作品09(補有)

 

作品10

 

作品11

 

作品12

 

作品13

 

作品14(補有)

 

作品15(補有)

 

作品16

 

 

ぜひ、下記の「いいね!投票」をお願いします。

カテゴリー

  • 【発行物ダウンロード】会報など
  • 造園CPD
  • 一造会大賞
  • すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール
  • 市民と造園家の交流会
  • 技術発表会
  • 海外研修
  • U39 若手造園技術者交流会
  • 植生観察会
  • 現場見学会
  • 東北・北海道支部
  • 関西支部
  • 教育訓練センター
  • その他
  • お知らせ・催事案内etc

アーカイブ

最近の投稿

  • 2025年度 一造会 すてきな造園空間をつくった創意工夫・アイデアコンクール 「いいね!投票」

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

全国1級造園施工管理技士の会(一造会) 2025 . Powered by WordPress